毎ブラ103:何とかならんのかパラと五輪の総称は

 ツイッターで何度も指摘してきたことで、もしかしたらこのブログでもすでに書いたかもしれない(100回を超えると前に何を書いたか記憶が定かではない)のだが、パラリンピックは「五輪」ではない。オリンピックとは異なる独自のシンボルマークがある。ソチパラリンピックの公式サイトを見ても、ロゴに描かれているのはこのようなシンボルだ。
毎ブラ103:何とかならんのかパラと五輪の総称は_a0243426_14401960.png

 ところがメディアの大部分はその区別ができておらず、どちらも「五輪」だと思っている(というか、パラが五輪の一部だと勘違いしてる)奴らが多いような気がしてならない。パラリンピックのことを「パラ五輪」と表記する記者などは、まず何もわかってないだろう。一方で微妙なのは、日経新聞のこの記事のようなケースだ。

 東京五輪の選手強化、競技団体の負担ゼロに 政府方針

 本文でも「2020年東京五輪に向けた選手育成・強化策として、スポーツ競技団体が国の補助金を受けて実施する強化事業について、現在3分の1となっている団体側の自己負担を実質ゼロとする方針を決めた」と書いてあり、そこにパラリンピックが含まれるのかどうか曖昧である。下村大臣が出演したNHKの番組では、この話をするときに五輪とパラの区別はしていなかったと思うし、来年度からは両者が一本化されて文科省の管轄になるので、当然、含まれるのであろう。日経新聞も、「五輪」でパラのことも言っていると錯誤して(あるいは違いを知っていながら「まあいいや」と判断して)このような書き方になっているのかもしれない。

 しかしパラリンピックは五輪ではないので、障害者スポーツ関係者がこれを見れば「パラはどうなの?」と心配になるのが自然な成り行きだ。それに、この件はパラも含むのだとしても、場合によっては「オリンピックのほうだけ」に関わる事案を語るときに「五輪」という言葉が使われることだってあるだろう。たとえば「東京五輪の開会式」といえば、それは東京パラリンピックとは関係がない。

 そんなわけだから、これから2020年に向けて、パラリンピックを五輪扱いする無礼をなくすためにも、情報の混乱を防ぐためにも、オリンピックとパラリンピックをひとまとめにした略称が必要ではないでしょうかね。これまでの開催国ではどんなふうにしてたんだろう。個人的には「東京五輪&パラ」とか書けばいいと思ってるけど、「パラ」自体が定着してないからなぁ。何とかならんですかね。
by deepriver1964 | 2014-02-24 14:42